2021-09-29 自己成長を始めよう 伸びる社員 自己成長のスタートは、基礎となる知識の吸収からだ。 多くの知識を吸収することが、成長のスタートに必要だ。 吸収した知識が、その人の頭の中で相互に結合しだすと、成長の第2段階に入る。 知識の吸収には「暗記」という作業が必要で、結合には「思考」という作業が必要だ。 そして、結合した知識を現実に活かすことを通じて成長していくが、そのためには「行動」が必要になる。 すなわち自己成長には、「暗記」→「思考」→「行動」をいうプロセスが必要である。